求人募集中

当社では一緒に働いていただける従業員の方を募集しています。

私たち合同会社ハイテックコーポレーションは

建設現場に欠かせない足場の組立・解体を行うプロフェッショナル集団です。
現在、業務拡大につき 現場作業員・職長・管理者 を募集中!

経験者はもちろん、未経験者も大歓迎!

手に職をつけながら、安定した収入を得られる環境です。

 

 

图片_20250104112124

・1日の流れ

〜7:00

【集合/現場へ移動】

現場で作業する従業員は置場に集まり、資材などの準備をして出発します。

8:00

【現場作業開始】

現場で朝のミーティング。(当日の作業内容を確認して仕事を始めます)

10:00

【午前休憩】

午前の短時間休憩。(夏季は水分補給など、こまめに行います)

12:00

【昼休憩】

一時間の休憩。(昼ごはんを食べて午後の仕事に備えます)

13:00

【午後作業開始】

15:00

【午後休憩】

もうひと踏ん張り!

17:00

【作業終了/退勤】

現場から撤収します。

資格取得支援あり

✅ 未経験OK! 先輩が丁寧に指導、資格取得支援制度あり
✅ 安定収入! 頑張りが評価される給与体系
✅ 働きやすい環境! 社員同士のチームワークが抜群
✅ 寮・社宅完備! 遠方からの応募も大歓迎

 

即日入居の寮あり

即日入居可の寮あり】※当月のみ家賃後払い

入寮を希望される方のために寮のご相談も承っております。

遠方から来られる方や入居先にお困りの方、すぐにでも働きたいという方はお気軽にお問い合わせください。

面接をさせていただき採用が決まり次第、すぐにでも入寮可能となります。

やむを得ないご事情やお急ぎの方の受け入れもいたします。

なにか困ったことがありましたら弊社までご相談・ご連絡下さい。

FAQ

FAQ一覧

 
Q1. 未経験でも応募できますか?

A. はい、未経験者も大歓迎です!

入社後は先輩スタッフがしっかり指導し、資格取得支援制度もあるので、安心してスキルアップできます。

 

 
Q2. 足場の仕事はきついですか?

A. 体を使う仕事なので体力は必要ですが、仲間と協力して作業するのでやりがいがあります。無理なく働けるように安全対策も万全ですし、定期的な休憩時間もしっかり確保しています。

 
Q3. 日払い・週払いはできますか?

A. 基本的には月給制ですが、日払い・週払いの相談も可能です。

詳しくはお問い合わせください。

 
Q4.寮や社宅はありますか?

A. はい、遠方の方には寮・社宅の相談が可能です。引っ越しを考えている方も、まずはご相談ください。

 
Q5.どのエリアの現場が多いですか?

A. 関東エリアを中心に、さまざまな現場で足場工事を行っています。

 
Q6. 仕事の雰囲気はどんな感じですか?

A. 20代~40代のスタッフが活躍中で、チームワークを大切にするアットホームな職場です。新人でもすぐに馴染める雰囲気なので安心してください!

 
Q7.資格を持っていなくても働けますか?

A. はい、資格がなくても働けます!

資格取得支援制度があるので、働きながら資格を取ることができます。「足場作業主任者」「職長・安全衛生責任者」などの資格取得を支援しています。

 
Q8. 車やバイクで通勤できますか?

A. はい、車・バイク通勤OKです! 現場への直行直帰も可能な場合があるので、詳しくはお問い合わせください。

 
Q9.  休みはどのくらいありますか?

A. 日曜・祝日、GW・夏季・年末年始休暇があります。現場によっては調整が必要ですが、プライベートの時間もしっかり確保できます!

 
Q10.どんな服装で働けばいいですか?

A. 作業服・ヘルメット・安全靴が必要ですが、最初は会社で支給できますのでご安心ください。

 
Q11. どんな人が向いていますか?

A. こんな方に向いています!
✔ 体を動かす仕事が好きな方
✔ チームワークを大切にできる方
✔ 手に職をつけて安定して働きたい方
✔ 頑張った分だけ稼ぎたい方

 
Q12.どんなキャリアアップができますか?

A. 未経験スタート → 経験を積む → 職長・管理者へ昇格が可能です!
また、希望があれば独立支援制度もあるので、将来的に自分の会社を持ちたい方も応援します!

その他の質問があれば、お気軽にお問い合わせください!

 
Q13.会社ではイベントやレクリエーションの機会はありますか?

A: はい、当社では社員同士の交流を深め、楽しく働ける環境を作るために、さまざまなイベントを開催しています。これまでにBBQ、カラオケ大会、忘年会、海でのレジャー、スキー・スノーボードなどのアウトドアイベントを実施してきました。

また、じゃんけんゲームなどの簡単なゲームを取り入れた企画もあり、みんなで楽しめる雰囲気を大切にしています。仕事だけでなく、リフレッシュできる機会も大事にしているので、ぜひ気軽にご参加ください!